子育て 【小学2年生】漢字検定7級(4年生相当)挑戦でやったこと 長女は2学年先の漢字を自宅学習で先取り学習中です。2年生で漢検7級(4年生相当)を受験しました。漢検を受ける理由と、その対策についてまとめました。 2024.03.02 子育て
子育て 幼児期から国際感覚を身につける: 絵本『絵で旅する国境』で世界への関心を広げよう 子供たちに国際感覚を身につけてもらうために家庭内で実践していることについて。世界地図をリビングに貼ろう!おすすめの絵本『絵で旅する国境』についてもあわせて紹介します。 2024.02.22 子育て
子育て 【体験レポ】メイキング・オブ・ハリーポッターに行ってきました!【楽しむためのコツ】 長女のハリーポッター読破のご褒美に、約束していたメイキング・オブ・ハリーポッターに行ってきました。行く前に確認しておきたい楽しむためのコツと、かかった費用や時間についてまとめました。 2024.02.11 子育て雑記
子育て 幼児とハリーポッター 本は読める?映画は理解できる?我が家の場合 ハリーポッターの映画は4歳児には早いのか?我が家の4歳児とハリーポッターの向き合い方についてまとめました。 2024.01.31 子育て雑記
子育て 1月にやったこと色々(新年のルーティンや家計管理など) 2024年になり早くも3週間経ちました。わたしには年間ルーティンが1月にいくつかあるのでご紹介します。ルーティンでないものも含みますが、今年1月にしたことです!家計管理に関わること新NISAの積立額を増額した夫も私もそれぞれにネット証券口座... 2024.01.22 子育て家計管理雑記